【スプラ3のたつ】 | スプラトゥーン3攻略wiki

【スプラ3のたつ】 | スプラトゥーン3の攻略wiki



スプラトゥーン3のギアとつきやすいギアのブランド一覧

ギア名 ギアの効果 つきやすいブランド つきにくいブランド
相手インク影響軽減相手インク影響軽減 相手のインクを踏んだ時のダメージや移動速度の減少が低下 バトロイカバトロイカ エンペリーエンペリー
イカダッシュ速度アップイカダッシュ速度アップ イカダッシュ時の移動速度がアップ クラーゲスクラーゲス ロッケンベルグロッケンベルク
インク回復力アップインク回復力アップ インクタンク回復速度がアップ アロメアロメ ホッコリーホッコリー
インク効率アップ(サブ)インク効率アップ(サブ) サブウェポンの消費インク量が減少 ホッコリーホッコリー フォーリマフォーリマ アナアキアナアキ
インク効率アップ(メイン)インク効率アップ(メイン) メインウェポンの消費インク量が減少 ジモンジモン バトロイカバトロイカ タタキケンサキタタキケンサキ
サブ性能アップサブ性能アップ サブウェポンの性能がアップ エンペリーエンペリー タタキケンサキタタキケンサキ バラズシバラズシ
スーパージャンプ時間短縮スーパージャンプ時間短縮 スーパージャンプの時間が短くなる アイロニックアイロニック アロメアロメ
スペシャル減少量ダウンスペシャル減少量ダウン 相手に倒された時のスペシャルゲージの減少量が低下 エゾッコエゾッコ アナアキアナアキ ホタックスホタックス
スペシャル性能アップスペシャル性能アップ スペシャルウェポンの性能がアップ フォーリマフォーリマ ヤコヤコ
スペシャル増加量アップスペシャル増加量アップ スペシャルゲージの増加量がアップ ヤコヤコ エゾッコエゾッコ シチリンシチリン
サブ影響軽減サブ影響軽減 サブウェポンによるダメージや効果を軽減 シグレニシグレニ クラーゲスクラーゲス
ヒト移動速度アップヒト移動速度アップ ヒト状態の移動速度がアップ ロッケンベルグロッケンベルク ジモンジモン
復活時間短縮 復活時間短縮 相手を一人も倒せないまま連続でやられた時、復活時間が短縮 ホタックスホタックス アイロニックアイロニック
アクション強化アクション強化 イカロールやイカノボリが行いやすくなる&ジャンプ攻撃の射撃ブレの軽減 シチリンシチリン シグレニシグレニ バラズシバラズシ
イカニンジャイカニンジャ 地面をイカダッシュした時にインク画飛び散らなくなるが、移動速度がダウン
受け身術受け身術 スーパージャンプ着地時にスティックを倒しておくと着地と同時に前転
カムバックカムバック プレイヤーがやられて復帰後、一定時間一部の能力が上昇
逆境強化逆境強化 自チームの人数が相手チームより少ない場合、少しずつスペシャルゲージが増加
サーマルインクサーマルインク メインウェポンの弾を直接当てた相手が、一定時間遠くから見えるようになる
スタートダッシュスタートダッシュ 対戦開始から30カウントの間、移動に関する効果が増加
ステルスジャンプステルスジャンプ スーパージャンプの着地点を示すマーカーが、離れた場所から見えなくなる
対物攻撃力アップ対物攻撃力アップ プレイヤー以外の物体に対して攻撃したときのダメージが増加
追加ギアパワー倍化追加ギアパワー倍化 このギアについている追加ギアパワーが1つで2個分の効果になる
復活ペナルティアップ復活ペナルティアップ 時プレイヤーと倒した相手のスペシャル減少量と復活時間が増加
ラストスパートラストスパート 対戦終了の30カウント前からインク効率とインク回復速度がかなりアップ
リベンジリベンジ 復活した時、自分を倒した相手の位置が遠くから見える

スプラトゥーン3のギア詳細一覧

インク効率アップ(メイン) メインウェポンの消費インク量が少なくなります。
インク効率アップ(サブ) サブウェポンの消費インク量が少なくなります。
インク回復力アップ インクタンク回復速度がアップします。
ヒト移動速度アップ ヒト状態の移動速度がアップします。
イカダッシュ速度アップ イカダッシュ時の移動速度がアップします。
スペシャル増加量アップ スペシャルゲージの増加量がアップします。
スペシャル減少量ダウン プレイヤーがやられた時のスペシャルゲージの減少量が少なくなります。
スペシャル性能アップ スペシャルウェポンの性能がアップします。
復活時間短縮 相手を一人も倒せないまま連続でやられた時、復活時間が短くなります。
スーパージャンプ時間短縮 スーパージャンプの時間が短くなります。
サブ性能アップ サブウェポンの性能がアップします。
相手インク影響軽減 相手のインクをふんだ時のダメージや移動速度の減少量が少なくなります。
サブ影響軽減 サブウェポンによるダメージや効果を軽減します。
アクション強化 イカロールやイカノボリが行いやすくなるとともに、ジャンプ直後に攻撃するときの射撃のブレが少なくなります。
スタートダッシュ 対戦開始から30カウントの間、移動に関する効果がかなりアップします。
ラストスパート 対戦終了の30カウント前からインク効率とインク回復速度がかなりアップします。
逆境強化 自チームの人数が相手チームより少ない場合、少しずつスペシャルゲージが増えます。
カムバック プレイヤーがやられて復帰後、しばらくの間、一部の能力がかなりアップします。
イカニンジャ 地面をイカダッシュした時にインクが飛び散らなくなるが、移動速度が少しダウンします。(※説明文は『スプラトゥーン2』のもの)
リベンジ 復活したとき、自分を倒した相手の位置が遠くから見えるようになります。(※説明文は『スプラトゥーン2』のもの)
サーマルインク メインウェポンの弾を直接当てた相手が、しばらくの間、遠くから見えるようになります。(※説明文は『スプラトゥーン2』のもの)
復活ペナルティアップ 自プレイヤーと倒した相手のスペシャル減少量と復活時間が増えます。(※説明文は『スプラトゥーン2』のもの)
追加ギアパワー倍化 このギアについている追加ギアパワーを1つで2コ分の効果にします。
ステルスジャンプ スーパージャンプの着弾点を示すマーカーが、はなれた場所から見えなくなります。
対物攻撃力アップ プレイヤー以外の物体に対して攻撃したときのダメージを増やします。
受け身術 スーパージャンプ着地時にステックをたおしておくとチャクチと同時に前転します。

スプラトゥーンとは?

スプラトゥーンとは、任天堂Switchのゲームです。

主人公はイカとタコをモチーフにしたキャラクターで、自分の色のインクをイカ状態で泳いだり、ヒト状態で銃を撃って相手を倒す・インクを塗るなどをして戦います。

武器や帽子や服などといった装備が何十種類もあるため、さまざまなカスタマイズが可能です。

服装にこだわりを持ち、ファッションを楽しんでいる人も大勢います。

スプラトゥーン3:ナワバリバトルのルール

ここでは、スプラトゥーン3のナワバリバトルについて簡単に解説します。

ナワバリバトルとは、制限時間の3分間でどれだけステージを自分のインクで濡れるかを競うバトルです。

4人1組のチームに分かれ、インクを地面に塗りまくります。

もちろん、相手も地面を塗っていくので、塗らせないために相手を倒したりして、自分のチームの色で塗られた面積(ナワバリ)が、最終的により多かったチームが勝利するバトルです。